
おすすめビール HIGHLY RECOMMENDED

罰茶IPA
サンクトガーレン
IPAの魅力は“味の濃さ”。たっぷり使った麦芽の甘味と、開栓すると弾けるホップの香り、そして何と言っても口にしたときの鮮烈な苦味!世界の苦いビールランキングの上位はIPAスタイルが独占しており、ビールの苦味が好きという方にはお薦めのスタイルです。
ビールの苦味はIBU(アイビーユー/International Bitterness Units の略。国際苦味単位)と いう数値で表されます。日本の大手ビールのIBUは 20 前後ですが、IPAはその倍以上の 50 を超えるものは珍しくありません。
さらにはIPA ブームの中、愛飲家はどんどん刺激(苦味)の強いものを求めるようになり、IBU 3 ケタを超えるビールが続々誕生。最近では技術的に難しいとされていた4ケタのIBUをもつ「1000IPA」がデンマークのMikkeller(ミッケラー)醸造所から登場。日本で流通した最も苦いビールとして話題になりました。
そんな中サンクトガーレンは苦味付けホップの代用品として苦丁茶に目を付けました。
社長が、バラエティ番組の罰ゲームでこのお茶を飲んで悶絶する芸人さんを見て「ホップが無いなら、お茶を使おう!」と閃いたとか。
IBUはホップの使用量などをもとに計算で求める数値のため、苦丁茶を使用した場合は計算が出来ません。そのため今回、ビール好きの方に「罰茶IPA」と「1000IPA」をブラインドテイスティングしてもらいました。その結果、約70%の人が「1000IPAより罰茶IPAのほうが苦く感じる」と回答。
「1000IPAは重く鈍い苦味なのに対し、罰茶IPAは刺すように鋭く苦い」
「1000IPAは苦味とアルコールの刺激がダブルで来る。罰茶IPAはアルコール感が無い分、直球で苦い(1000IPAのアルコールは約10%なのに対し、罰茶IPAは6%)」
「(罰茶IPAは)最初はホップの苦味で後からお茶の苦味がくる」などの感想を頂きました。(苦味の感じ方には個人差があります)
もしかすると、これまで日本で造られたビールの中で最も苦いビールがこの「罰茶IPA」かもしれません。
大変申し訳ありませんが、提供はグラスサイズ又は150mlのみとさせて頂きます。
是非お試しください!
LAGER

japan
- ゆずピルスナー
- /箕面ビール
- Yuzu Pilsner
- /Minoh Beer
- LOCATION > 大阪Osaka
- ABV > 5.0%

japan
- ヱビス
- /サッポロビール
- Yebisu
- /Sapporo Breweries LTD.
- LOCATION > 日本japan
- ABV > 5.0%
WEIZEN & WHITE

japan
- ヴァイツェン
- /銀河高原ビール
- Weizen
- /Ginaga Kogen Beer
- LOCATION > 岩手Iwate
- ABV > 5.0%

japan
- ヴァイツェン
- /箕面ビール
- Weizen
- /Minoh
- LOCATION > 大阪Osaka
- ABV > 5.0%

belgium
- ヒューガルデンホワイト
- /ヒューガルデン醸造所
- Hoegaarden White Ale
- /Hoegaarden Brewery
- LOCATION > ベルギーbelgium
- ABV > 4.9%
ALE BEER

japan
- セゾンさゆり
- /ベアードブルーイング
- Saison Sayuri
- /Baird Brewing
- LOCATION > 静岡Shizuoka
- ABV > 6.0%

japan
- DRUNK COFFEE / KIBIRU
- /志賀高原ビール
- DRUNK COFFEE / KIBIRU
- /Shigakogen Beer
- LOCATION > 長野Nagano
- ABV > 5.0%

japan
- 春の気まぐれ
- /京都醸造
- Haru no Kimagure
- /Kyoto Brewing Co.
- LOCATION > 京都Kyoto
- ABV > 5.0%
OTHER

japan
- ドランクブルー
- /城端麦酒×スワンレイクビール
- Drunk Blue
- /Jyohana Beer × SwanLake Beer
- LOCATION > 富山×新潟Toyama × 新潟
- ABV > 4.8%

japan
- 大磯こたつみかんエール
- /湘南ビール
- Oiso Kotatsu-Mikan Ale
- /Shonan Beer
- LOCATION > 神奈川Kanagawa
- ABV > 5.0%

belgium
- ベルビュークリーク
- /ベルビューブルワリー
- Belle-Vue Kriek
- /Belle-Vue Brewery
- LOCATION > ベルギーbelgium
- ABV > 5.1%
IPA -India Pale Ale-

japan
- インドの青鬼
- /ヤッホーブルーイング
- Indo no Aooni
- /YO-HO Brewing
- LOCATION > 長野Nagano
- ABV > 7.0%

japan
- 罰茶IPA
- /サンクトガーレン
- Baccya IPA
- /SanktGallen
- LOCATION > 神奈川Kanagawa
- ABV > 6.0%

japan
- 其ノ十 No.10 Anniversary IPA
- /志賀高原ビール
- No.10 Anniversary IPA
- /Shigakogen Beer
- LOCATION > 長野Nagano
- ABV > 7.5%

japan
- YOKOHAMA XPA
- /サンクトガーレン
- YOKOHAMA XPA
- /SanktGallen
- LOCATION > 神奈川Kanagawa
- ABV > 5.6%

usa
- アンチヒーローIPA
- /レボリューション・ブリューイング
- Anti-Hero IPA
- /Revolution Brewing
- LOCATION > イリノイ州 State of Illinois
- ABV > 6.5%
BLACK BEER

japan
- モカフレンチコーヒースタウト
- /伊勢角屋麦酒
- Moka French Coffee Stout
- /Isekadoya Beer
- LOCATION > 三重Mie
- ABV > 5.0%

usa
- 12th Anniversary ビターチョコレートオートミールスタウト
- /ストーンブルーイング
- 12th Anniversary Bitter Chocolate Oatmeal Stout
- /Stone Brewing Co.
- LOCATION > カリフォルニア州 State of California
- ABV > 9.2%
STRONG ALE

japan
- 社長のよく飲むビール
- /はこだてビール
- Shacho no Yoku Nomu Beer
- /Hakodate Beer
- LOCATION > 北海道Hokkaido
- ABV > 10.0%

japan
- ウィートワイン
- /大山Gビール
- Wheat Wine
- /Daisen G Beer
- LOCATION > 鳥取Tottori
- ABV > 9.0%